獣医師日記 コンベニア2017年11月1日 動物用抗生物質の注射に「コンベニア」があります。14日間効果を発揮するので、飲ませる必要がなく便利です。コンベニアのおまけで、毎年干支のぬいぐるみがもらえます。義一君とてるちゃんは毎日ぬいぐるみの世話をしています。一緒に寝ています。 小春ちゃんは自由2017年10月17日 車いすの小春ちゃんですが、最近愛車を改良してもらい、自由自在に動けるようになりました。拾い食いが怖いです。 運動会2017年10月7日 雨の中でしたが、運動会が開催されました。競技の合間に、保護者がタオルで水を吸い出してなんとか最後まで出来ました。「パンツもぬれた」と義一君は言っていました。雨の中、泣かずに組み体操をがんばった姿に、成長を感じました。金メダルが輝いていました。 てるちゃんは、一人でなんでもやっていました。3歳だけど、雨にも負けずがんばっていました。義一君の3歳の時とは大違いです。一人一人性格が違うことを実感しました。 スイートポテト2017年9月30日 メイちゃんのお母さんにスイートポテトをいただきました。食欲の秋を満喫しています。ありがとうございます。 栗の甘煮2017年9月28日 マロちゃんのお母さんに、「栗の甘煮」をいただきました。子どもたちも大喜びです。マロちゃんは最近皮膚の調子もよいです。ほっとしました。 貝拾い2017年9月23日 甲子園浜 甲子園浜に貝拾いに行ってきました。みんな思い出を集めています。集めたシーグラスと紙粘土で置物を作りました。僕はスーパーボールを拾いました。 トンボ2017年9月18日 病院玄関です 台風の後、病院の前で雨宿りをしていたトンボを見つけました。2匹も泊まっていました。季節の変化を感じました。 淡路島2017年8月31日 ホテルニューゥ ア~ワ~ジ♪ 夏休みに淡路島に行ってきました。温泉につかって、ゆっくりリフレッシュできました。9月からの診察もがんばります。海と温泉の水面がつながって見えました。 ゼリー22017年8月26日 マロちゃんのお母さんに、再度手作りゼリーをいただきました。今度は子どもたちも食べることができました。満面の笑みです。ありがとうございました。 瓜実条虫2017年8月22日 瓜実条虫(うりざねじょうちゅう)が便についているとのことで来院されました。瓜実条虫は「ノミ」の体の中に幼虫が潜んでいます。グルーミングをしたときに、「ノミ」を毛と一緒に食べてしまうことがあります。そうすると瓜実条虫に感染します。白い伸び縮みする5ミリぐらいの小さな虫です。乾燥すると「白ごま」のような「瓜の種」状になります。詳しくは動物病院で相談してください。定期駆虫をおすすめします。 ちなみに写真の白い二本線は、流れ星ではありません。蛍光灯の反射です。 « 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 15 次へ »