獣医師日記 猫草2018年8月10日 いつもお世話になっている、「鳴尾花壇」さんから猫草をいただきました。当院の患者さんには無料でお配りしています。どうぞお持ち帰りください。 手作りケーキ2018年8月8日 猫のライルちゃんのお母さんが手作りケーキセットをプレゼントしてくださいました。みんなでおいしくいただきました。抹茶のどら焼きもあって、ほっぺたが落ちました。 あさがお2018年8月1日 夏休みになって、義一君があさがおを持って帰ってきました。毎日花を咲かせています。キレイな花は心が和みます。 暑すぎます2018年7月25日 毎日猛暑日ですね。午前は10時半を過ぎると、患者さんがほぼ来られません。日が暮れても暑いですが、まだましなので、午後に患者さんが集中しやすいです。来院するのが大変ですが、11時頃が狙い目だと思います。マロちゃんのお母さんに「カルピスゼリー」をいただきました。子どもたちも大喜びです。 蝉の声2018年7月9日 蝉の声を聞きました。梅雨が明けて夏になりました。夜も寝苦しくて大変です。照ちゃんは寝ているときに成長痛が出るようで、時々夜泣きをします。みんな夏ばてにならないように気をつけます。 芝生の季節2018年7月1日 青々と芝生が茂ってきました。芝刈りをしましたが、またすぐに生えてきます。熱中症にならないように気をつけます。 家族が増えました2018年6月15日 我が家に家族が増えました。ミニチュアダックスの女の子です。名前は「アルト」ちゃんです。噛んでくるし、トイレも失敗します。しつけが大変です。アドバイスお待ちしています。 シンビジウムが行方不明2018年5月28日 「僕の右手を知りませんか・・・?」ならぬ、「僕のシンビジウムを知りませんか」事件です。夕方に水をあげて、元気なのを確認していました。夜の急患に対応した時に確認すると、花が無い。申し訳なさそうに1輪だけ残っていました。僕のシンビジウムはどこにあるのでしょうか。どこかの花瓶で元気にやっていることを願います。 ピンクの胡蝶蘭2018年5月20日 ピンクの胡蝶蘭が咲き乱れています。今年は水やりを改善したので絶好調です。待合に飾っています。 ゴマとまるちゃん2018年5月10日 ゴマちゃんと、まるちゃんの絵皿が完成しました。よく雰囲気が出ています。いつも元気に病院に遊びに来てくれます。かわいい二人です。 « 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 … 20 次へ »