獣医師日記 ミッフィー2015年6月11日 義一君は、ミッフィーの補助便座をいつも愛用しています。トイレトレーニングが難しくて、苦労していました。でも、初めてミッフィーで大をすることができたのです。仕事から帰って、ぎいち君が報告してくれました。小学生になる前に十分おむつはとれそうです。 八重白鳥花2015年6月9日 八重白鳥花(やえはくちょうげ)という、可愛い盆栽を見つけました。小さい白い花が、娘のてるちゃんのようです。次々に花が咲きます。7月ごろまで見ごろのようです。受付に飾っています。 ホヤの花が咲きました2015年6月6日 1月に、平本タクちゃんと松本オー太郎ちゃんのお母さんから「ホヤ」の木を頂きました。つぼみが出てきたと思ったら、花が咲きました。1つ1つは小さいですが、20個もあつまると見ごたえがあります。待合に飾っていますので、どうぞご覧ください。 日々成長しています2015年6月3日 アサガオですが、双葉から本葉が出てどんどん成長しています。早く緑のカーテンになってほしいです。自転車を止めにくいかもしれません。ごめんなさい。 芽が出ました2015年5月24日 アサガオの芽が出てきました。種を植えて5日です。アサガオのカーテンが完成するのが待ち遠しいです。 あさがおの植え付け2015年5月20日 あさがおの植え付けを行いました。緑のカーテンができて、少しでも涼しくなることを願っています。義一君は食べ物がなると思っているようです。 こいのぼり2015年5月10日 義一君は幼稚園で鯉のぼりを作りました。病院内を元気に泳ぎ回っています。元気でよかったです。 胡蝶蘭の植え替え2015年5月8日 1月にいただいた、胡蝶蘭の植え替えを行いました。鉢から出すと、根が周っていました。丁寧にほぐして、3つに分けました。今後の成長が楽しみです。 いただきました2015年5月6日 糖尿病の治療をがんばっているクッキーちゃんのお母さんから、「ぎいち君にどうぞ」と頂きました。ゼリーでした。本人はすごく喜んでいました。ありがとうございました。 トミカ博に行ってきました2015年5月5日 南港のATCホールで行われたトミカ博に行ってきました。義一君はチケットをもらった時からずっと行きたいといっていました。家に帰ってからもトミカでずっと遊んでいます。 « 前へ 1 … 14 15 16 17 18 19 20 次へ »