獣医師日記 似顔絵2017年2月15日 義一君が幼稚園で、似顔絵を作成しました。病院に飾っています。先生と一緒に作ったそうです。「パパ、かわいいやろ」と言っている義一君がかわいいです。 猫の歯石2017年1月31日 口を気にする15歳の老猫が来ました。確認すると、歯石がみっちりついていました。歯の形に歯石がとれました。なかなかここまできれいに取れることはありません。記念に保管しています。 歯ブラシ2017年1月15日 歯磨きをしっかりしないと、犬も猫も歯周病になってしまいます。看板娘のはるかちゃんも前歯が歯周病になってしまいました。ぐらぐらで抜けそうです。口臭もきつくなっています。飼主の上嶋さんは歯磨きをさぼっていたと白状しました。毎日の習慣として続けてくださいね。いつでも病院に相談してください。 ことしもよろしくお願いいたします。2017年1月1日 新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。義一君が「雪だるま」の絵を描きました。目がかわいいです。 誕生日2016年12月28日 義一君が5歳の誕生日を迎えました。最高の笑顔を見せています。仕事をしっかりがんばろうと思いました。 クリスマス2016年12月25日 待ちに待ったクリスマスになりました。家族でお祝いし、ケーキを食べてプレゼントを開けました。諸事情で長期入院していた「えびぞう」のお父さんからかわいいぬいぐるみをいただきました。義一君とてるちゃんも大喜びです。一緒に寝ています。 アドバンスさんありがとう2016年12月19日 医療機器の取り扱いをしていただいてきた「アドバンス」の閉店パーティーに、てるちゃんと参加してきました。獣医さんや医療機器メーカーなど約200名の関係者が来場していました。アドバンスの山嵜社長が築きあげた信頼の強さを実感しました。今後は「足立医療機」に引き継がれるそうで、当院の医療機器のメンテナンスおよび更新は安泰です。 パーティーの中で「的当て」や「金魚すくい」などの屋台があり、てるちゃんも大喜びでした。持ち帰った金魚も水槽のなかで元気に泳いでいます。 博多2016年12月15日 先日は病院を休みにして、福岡県に行ってきました。博多で開催された獣医循環器学会に参加し、学びを深めて来ました。到着した早朝からラーメンをいただきました。夜は2件はしごしました。私はラーメンが大好きです。袋ラーメン、カップラーメン、生めん、何でも大丈夫です。 アドベント2016年12月9日 「海老蔵と成田屋」のお父さんにアドベントチョコレートをいただきました。大変喜んでいます。ありがとうございました。ちなみに「えびぞう、なりたや」は、かわいいマンチカンの兄弟です。クリスマスが待ち遠しいです。 水槽の修理2016年11月7日 今までの60センチ水槽が水漏れしたので、倉庫にあった90センチ水槽を出しました。しかし、この90センチ水槽も水漏れが~。急遽水漏れ対策を行いました。水槽の角の古くなっているコーキングをはがし、コーナンで買ってきたコーキングを塗りこみました。1週間乾かして完成です。今はみんな元気に泳いでいます。水槽が大きくなったので、プレ子が小さく見えます。 « 前へ 1 … 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 … 20 次へ »